第19回落穂会水彩画展
明けましておめでとうございます。
又一年が始まりましたが今年はどんな事が起きるのでしょうか?
さて2019年12月4日かながわ信用金庫本店で開催されている、
第十九回落穂会水彩画展に行って来ました。
沢山の自作作品から4~5点を選ぶ方、
フウフウ言いながらやっと作品を完成された方、
題名に苦労された方、
前チャンはどんな苦労をしたのでしょう?
先日飲んだ時(雑賀・諏訪・前原・ゴマ・新居田さん親子)に
絵の質問でもしようか?と思っていたのですが、
素敵な親子に惑わされ、すっかりアンポンタン♪楽しい夜でした。
さて、個人的に好きな水彩画(冬の宿)は
法師温泉を連想させてくれました。
タイトルで好きなのは
(渋いぞ)(何の小屋かな?)
(レモンを添えて)(野菜たち)(お好きなものからどうぞ)
(小さな踏切)
後は単純に、行った事の有る
奥の細道の(最上川)(モニュメントバレー)(グランドキャニオン)かな
2020年12月も楽しみにしています♥
会員の皆々様元気に頑張ってください。
-

第19回落穂会水彩画展
-

出展者・作品名一覧(出展順)
-

ベルニーの海 猿島からの眺め
-

清里高原でいっぷく 北杜の森
-

田舎の冬 観音崎
-

宮川湾 錦秋
-

三笠 最上川
-

香る 三笠
-

江奈湾好日 百合匂う
-

どこまで続く? 初夏の華やかさ
-

新緑に囲まれて お好きなものからどうぞ
-

アメリカ西部②モニュメントバレー アメリカ西部①サンフランシスコ
-

アメリカ西部③グランドキャニオン
-

野菜たち
-

夏の思い出
-

ハノイの夏 春の日
-

レモンを添えて 三笠桟橋
-

海岸通り 石楠花
-

初夏の参道 爽秋
-

冬の宿
-

走水神社 横浜アメリカ公園
-

ペリー公園 子安の里
-

ワインと花
-

小さな踏切 静かなヨットハーバー
-

カゴの中で ペリー公園にて
-

渋いぞう 鈴木作子 桜、見頃です
ゴマちゃんニュース
- 2019.11.15
- 第十九回 落穂会水彩画作品展 2019年12月2日~6日