三浦按針ゆかりの地を訪ねて
ゴマちゃん道中記 第4回 NO.68
4月13日 今日は4日間お世話になった満寿美荘に、
別れを告げ、四国の今治港まで高速船にて移動。
予定としては、リハビリを念頭にゆっくりと
腰の調子を見ながら17日まで5日間で
松山を目標に、歩こうと思っている。
余談だが、5年前〝奥の細道〟を通しで
2014年4月13日~7月8日の約3ヶ月
歩かせてもらったが、結願の地岐阜県は
大垣に着く3~4日前は腰痛で
寝る事も難儀だったのを思い出した。
一旦自宅に帰り1ヶ月半療養し再度、
敦賀から京都~鳥取~島根~山口を経由
(日本海側)~九州は小倉より
旧長崎街道を歩き平戸に着きました♪
折を見て写真だけでもそのうちにUPしようと思ってます。
今回の腰痛は、早めの休養と人生初のコルセットの装着。
痛み止めの貼り薬ロキソニンがバッチリ効いたと思います。
今治港~大西ビジネスホテル・スガノヤ 8.4キロ
-
民宿・満寿美荘・4日間お世話になりました♥
-
因島(いんのしま)土生港(はぶこう)
土生港より望む
-
土生港
-
また来たいな~
-
土生港
-
土生港
今治行き高速船
-
橋
-
橋
橋
-
今治港到着
-
四国へ観光・田中さん畑さん
-
署名ありがとう♪
-
マリン喫茶店
-
いまばり銀座
-
いまばりマンホール
-
道すがら
-
松山へ44km
-
日清日露戦争
-
コーヒータイム
-
-
ビジネスホテル・スガノヤ
-
スガノヤ側のクスノキ
-
クスノキ
-
居酒屋・おかわり
-
ジャコテンこれは旨い
-
ママさん
-
お客さま
-
お客さま
-
楽しそうにピース♪20時35分